訪日体験.COM
  • HOME
  • SEARCH
    • 北海道
    • 東北 >
      • 青森
      • 岩手
      • 宮城
      • 秋田
      • 山形
      • 福島
    • 北関東 >
      • 栃木
      • 群馬
      • 茨城
    • 首都圏 >
      • 東京
      • 埼玉
      • 千葉
      • 神奈川
    • 甲信越 >
      • 山梨
      • 長野
      • 新潟
    • 北陸 >
      • 富山
      • 石川
      • 福井
    • 東海 >
      • 静岡
      • 岐阜
      • 愛知
      • 三重
    • 近畿 >
      • 滋賀
      • 京都
      • 大阪
      • 兵庫
      • 奈良
      • 和歌山
    • 山陰・山陽 >
      • 鳥取
      • 島根
      • 山口
      • 広島
      • 岡山
    • 四国 >
      • 香川
      • 徳島
      • 愛媛
      • 高知
    • 九州 >
      • 福岡
      • 佐賀
      • 長崎
      • 熊本
      • 大分
      • 宮崎
      • 鹿児島
    • 沖縄【本島】
    • 沖縄【離島】
  • ACTIVITY
  • TOOL

安加比古窯

​
茶聖千利休の創案による「楽」の茶碗を、その理念に想いを馳せつつ焼いて参りました。 
侘びの心に近づくべく、代々窯に火をいれています。

自然に囲まれた場所にひっそり佇む安加比古窯。
講師の作品が並ぶ室内は、和のテイストが美しく落ち着きある空間。
受付後、制作手法等の説明をし、​実演をご覧頂いてから制作に入ります。

有名な陶芸家でありながらとっても気さくな加藤氏。
せっかくの作品ですから使っていただきたいという思いから、
加藤氏自ら制作後に手直しをしてくださいます。 

体験終了後は、講師の点てた抹茶をいただきながら、
日本の文化を気軽に楽しんでみてはいかがですか?
和の文化の入り口安加比古窯へ、どなたでも気軽にお越しください!
Picture
繁体字
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
愛知県蒲郡市神ノ郷町高松47 

090-9268-4853(携帯のほうが繋がり易くなっております)
0533-68-6757


akahikogama.on.omisenomikata.jp/

日本語

GALLERY

PLAN

Picture
【貸切☆陶芸体験】 同一時間帯に1組のみ!気ままにゆったり作陶♪♪

安加比古窯では同一時間帯に一組だけの貸切でゆったり制作体験をして頂きます♪
作陶は湯のみ・ぐい呑・小ぶりな皿・ビアマグなど作品1点を制作していただきます。
成形は比較的容易ですので幅広い年代の方に楽しんでいただけます。
手の跡が残ったり、動きのある作品になったり、ロクロにないやわらかさや温かさ、また
個性の出た作品に仕上がると思います。お子さんの手型や足型も面白いですよ。

成形後、後日「削り」の工程がありますが、当窯でお預かりしひとつひとつ手仕事で削って仕上げていきますので
軽く使いやすい作品に仕上がります。※2名様よりご予約いただけます。

​【体験時間】約1~1.5時間
【料金】6,480円(税込) ※作品1点の費用です。※アジア圏内発送料込み
【持ち物】特になし。お気軽にお越しください♪
【服装】汚れてもよい恰好でお越しください。(実際はほとんどよごれません)
【注意事項】
・2名様からご予約承ります。
・一般的にはやわらかく吸水性が高いため常用の器に使用する場合、扱いに注意が必要です。
・作品の焼成に約1ケ月半から2ケ月かかります。
​・発送は一か所へまとめてのの発送となりますのでご了承ください。
・作品の色は4種程度から1色を選んでいただきます。
 施釉(色塗り)はお任せいただきます。(後日ひとつひとつ筆ぬりで仕上げます)

作陶体験後に、抹茶一服差し上げます。

制作終了後、お好みにより
茶道文化や陶芸の話をしながら抹茶を一服さしあげます。

PICK UP POINT!


​​
蒲郡市で60年余りの歴史を誇る「楽焼」の窯元


茶聖千利休の創案による「楽」の茶碗を、
その理念に想いを馳せつつ焼いて参りました。 
侘びの心に近づくべく、代々窯に火をいれています。

自然に囲まれた場所にひっそり佇む安加比古窯。
講師の作品が並ぶ室内は、和のテイストが美しく落ち着きある空間。
受付後、制作手法等の説明をし、
​実演をご覧頂いてから制作に入ります。

有名な陶芸家でありながらとっても気さくな加藤氏。
せっかくの作品ですから使っていただきたいという思いから、
加藤氏自ら制作後に手直しをしてくださいます。 

体験終了後は、講師の点てた抹茶をいただきながら、
日本の文化を気軽に楽しんでみてはいかがですか?
和の文化の入り口安加比古窯へ、どなたでも気軽にお越しください!

SNS

準備中

Access

Information

-

Contact

送信

訪日体験.com

宿泊先検索サイト:訪日com
Picture
運営元:合同会社TGCompany
​
プライバシーポリシー
​北海道
東北  l青森l岩手l宮城l秋田l山形l福島
北関東 l栃木l群馬l茨城

東京地區l東京l神奈川l千葉l埼玉
​甲信越 l山梨l長野l新潟

北陸  l富山l石川l福井
東海
  l静岡l岐阜l愛知l三重
關西  l滋賀l京都l大阪l兵庫l奈良l和歌山
山陽山陰l鳥取l島根l山口l広島
l岡山
四國  l香川l徳島l愛媛l高知
九州  l福岡l佐賀l長崎l熊本l大分l宮崎l
鹿児島
沖繩  l本島l離島
Picture
  • HOME
  • SEARCH
    • 北海道
    • 東北 >
      • 青森
      • 岩手
      • 宮城
      • 秋田
      • 山形
      • 福島
    • 北関東 >
      • 栃木
      • 群馬
      • 茨城
    • 首都圏 >
      • 東京
      • 埼玉
      • 千葉
      • 神奈川
    • 甲信越 >
      • 山梨
      • 長野
      • 新潟
    • 北陸 >
      • 富山
      • 石川
      • 福井
    • 東海 >
      • 静岡
      • 岐阜
      • 愛知
      • 三重
    • 近畿 >
      • 滋賀
      • 京都
      • 大阪
      • 兵庫
      • 奈良
      • 和歌山
    • 山陰・山陽 >
      • 鳥取
      • 島根
      • 山口
      • 広島
      • 岡山
    • 四国 >
      • 香川
      • 徳島
      • 愛媛
      • 高知
    • 九州 >
      • 福岡
      • 佐賀
      • 長崎
      • 熊本
      • 大分
      • 宮崎
      • 鹿児島
    • 沖縄【本島】
    • 沖縄【離島】
  • ACTIVITY
  • TOOL